サイトアイコン たーちゃんの「ゼロよりはいくらかましな」

Crayon Syntax Highlighterの日本語化

僕はプログラマーなので、仕事中よくお世話になるブログでもよくある

ソースコードを載せるなんてことがあるのかなーと思い、

wordpressプラグインはないものかと検索。

Crayon Syntax Highlighterがいいよーとのことだったので早速インストール。

「あれ?」

検索したページでは日本語でメニュー表示されているのにこちらは英語のみじゃないの。

読めないわけじゃないけど面倒だなーと思っていたら・・・

ありました。

https://fujimotoyousuke.com/crayon-syntax-highlighter-japanese/

「ブログで生きていく」さん、参考にさせていただきます!!

ということで、実施することは、デフォルトで存在する以下の翻訳ファイルの削除!

crayon-syntax-highlighter-ja.mo
crayon-syntax-highlighter-ja.po

このファイルは、

<wp-home>/wp-content/languagesにあります。

早速削除。

おお!!日本語化されましたね。

モバイルバージョンを終了