IT 【sublime text】改行コードを検索&キーマクロ登録実行 macでsublime textを使っていて、改行コードの検索に クセがあったのでメモ。 ついでによく検索して確認してしまうキーマクロの登録と実行方法についてもメモ。 2021.06.17 IT
aws 【aws】【CLI】ロールごとにprofileを分ける awsにて複数の開発環境を各環境用ロールを用意し それを切り替えることで実現しているときに、 credential profileでうまいこと切り替えてCLIを実行できないか? を検証したときのメモ。 2021.06.07 awsIT
IT 【python】tenacityを使用したリトライ処理 pythonでリトライ処理って先日実装したときは、 自前でやってしまっていたのだけど、tenacityっていうモジュールがあること知ったので サンプルを実装してみた。 2021.06.06 ITpython
IT 【jackson】JsonInclude.Include.NON_NULL javaのjson変換ライブラリで有名なjackson。 jacksonのパラメータとしてnullのフィールドは出力しない JsonInclude.Include.NON_NULLのサンプルコード。 2021.06.02 ITjacksonjava
ApacheCommons 【Apache Commons】StringEscapeUtils ApacheCommonsからStringEscapeUtilsの使い方。 2021.06.01 ApacheCommonsITjava
IT 【python】【json】データ差分圧縮・復元 jsonを扱うときに前提条件が揃ってさえいれば、 容量をガツッと圧縮することができることを教えていただいたので、 それを実装して圧縮〜復元とやってみたのでメモ。 2021.05.12 ITpandaspython
aws 【DynanoDB】【python】json.gzのバイナリデータを読む DynamoDBにバイナリデータが格納できるのは知ってたのですが、 それをどう取得するのかなー?ということで調べてみたら、 意外に色々やる必要があることがわかったのでメモ。 2021.03.24 awsDynamoDBITpython