IT QTTabbarを入れたらやっておくべき2つの設定 Windows10の次期Versionで、 「Sets」という名前でエクスプローラ始め、色々な機能がタブ表示される予定でしたが、 何やら延期したそうなので、エクスプローラが標準でタブ化するのは、 まだまだ先になりそうです。(参照させていただ... 2019.03.10 ITフリーソフト
chrome 【Chrome】拡張機能って作れるんだよ chromeユーザの比率は相変わらず多いですよね。 今回はそんなchromeについて。 chromeの便利なところに拡張機能の豊富さが あると思います。 ホントにいろんなものがあります。 でも、こう思ったことないですか? 「ここがこうだった... 2019.03.04 chromeIT
Excel・VBA 【Excel】マクロをどの端末でも使い回すには?? 普段お仕事でExcelを使う機会のある方も 多いと思います。 このブログでは今後も、便利なマクロの使い方・記述方法に ついてお話はしていく予定でおりますが、 今回はそれに先立って、 僕が行っているどの端末でも同じマクロを 動作させる方法につ... 2019.02.28 Excel・VBAIT
IT 【jbatch】【step-partitioning】batch propertyにObjectは渡せない!? 少し前に引き続きjbatchものです。 今、jbatchを用いたFWのようなもの、要するに 実装者が楽に開発できるような基板部を作成しているのですが、 そこで、前回、前々回と書いているとおり、 scope-partitionを利用したバッチ... 2019.02.27 ITjava
IT 【jbatch】step-partitioningでListenerはいつ実施される? 前回に引き続き、jbatchものを1つ。 step-partitioningにおいて、Listener定義すると、 一体いつ実行されるのでしょう。 全体で1回なのか、それともpartitionごとに1回なのか。 早速、動かして確認してみまし... 2019.02.22 ITjava
IT 【jbatch】step-partitioningによるトランザクション境界 今、仕事でjbatchをさわってます。 jbatchは、JavaEE7で導入され、JSR352で定められた javaにおけるbatch applicationの仕様です。原文仕様はこちら。 タイトルの件、そんなことしないで、普通に実装すると... 2019.02.21 ITjava
chrome 【chrome】アドレスバーに入力して翻訳させる小技 google chomeをメインブラウザとして使用している方も 多いと思います。 今回はchromeならではの方法で、 アドレスバーに入力した文字を翻訳させる小技を紹介したいと思います。 2019.02.18 chromeIT
IT 【wildfly】クセがつよいOracleのDatasouce設定 家でちょっとした検証環境を構築しようと思って、 wildfly(ver14.0.1 旧 jbossね)を立てて StandaloneでEclipseと連携させようと思いました。 ローカルにはOracle XE(Express Edition... 2019.02.12 ITwildfly