シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加





iphoneイヤホンのケースへのキレイなしまい方

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ちょっと変化球な投稿を。

iphoneを使用されてる方、多いと思います。

その中にはiphoneの純正イヤホンを使用されている方もいらっしゃるかと。

でも、あのイヤホン、キレイにケースにしまえますか??

普通にクルクルっとやってもうまくいかなかった僕が、

これならいいんじゃない?って感じでいつもやっている方法を

ご紹介したいと思います。

まずはヘッドの部分をしまう

まずは上図のように、イヤホンのヘッドに当たる部分をしまいましょう。

左側はそのまま、右側はマイク部分を格納してケース右側を

迂回するようにヘッドのコードを通してヘッドを格納します。

左側コードを格納する

さて、よくみると左側のコードが右側でケースを迂回している分、

長さが余ってしまいますね。

なので、上図のように余った分をケースに先に入れてしまいましょう。

あとは2本まとめて巻いていくだけ

ここまできたらあとは、2本まとめて反時計回りに

巻いていくだけ!

その際、上図の様に先程左側で余ったコードを格納したところを

押さえるように巻いていくとキレイに巻けますよ。

あとはクルクルと巻いていくと・・・

こんな感じでキレイに収まりましたね!

今回は、なんとなく困っている人がいるかも・・・と思って

書いてみたイヤホンのキレイなしまい方でした!

それでは!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはいかがですか?