シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加





【php】【Laravel】キャッシュクリアまとめ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

Laravelで.envやconfigを変更したとき、

キャッシュをクリアする必要があるのはご存知かと思います。

また、Laravelには様々なキャッシュが存在するため、

そのそれぞれにクリアコマンドが存在します。

そのあたりをいつも忘れてしまうので、

備忘のため、ここにまとめておこうと思います。

コマンド一覧

対象 コマンド
設定
php artisan config:clear
ルーティング
php artisan route:clear
ビュー
php artisan view:clear
アプリケーションキャッシュ
php artisan cache:clear
サービスプロバイダキャッシュ
php artisan clear-compiled

上記を一撃で全部行うコマンド

php artisan optimize:clear

キャッシュを作成すると、cache配下にファイルが作成されますが、

そもそも本番以外はキャッシュしないほうがよかったりもするので、

このコマンドたちが必要にならない現場もあるかも。

ということで、それでは!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはいかがですか?