シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加





【python】自身のクラスを戻り値型に指定する

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

静的型チェックにmypyを使っていて、

自身を戻り値とするメソッドの型指定がうまくできなったので、

調べてみました。

サンプルコード

class Hoge:

  @classmethod
  def get_hoge(cls, param: str) -> Hoge:
     ~~~

     return Hoge()

こう書きたいところ、Hogeとはなんぞや?と怒られてしまいます。

解決策

調べてみたところ、python3.7以上なら、

from __future__ import annotations

このようにインポートしてあげると解決できるのそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはいかがですか?